マイメロディカードはUCSカードの発行する、限定デザインのキュートなクレジットカードです。
クレジットカードによくあるシルバーのデザインがダサいと思っている方は、お気に入りの「マイメロ」がデザインされたマイメロディカードを手に入れちゃいましょう!
この記事で分かること。
- マイメロディカードとは?
- マイメロディカードを持つべき理由
- 申込前に知っておくべき注意点

マイメロディカードとは
サンリオのキャラクター大賞でも、毎年のようにベスト5入りの「マイメロ」のクレジットカードがマイメロディカードです。
(参考:サンリオキャラクター大賞 https://ranking.sanrio.co.jp/result/)
年会費 | 無料 |
家族カード年会費 | 無料 |
ETC年会費 | 無料 |
申込資格 | 高校生をのぞく18歳以上の方 |
国際ブランド | VISA |
ポイントプログラム | Uポイント |
ポイント還元率 | 月間の累計利用金額の200円につき1ポイント(還元率0.5%) |
旅行保険 | 国内旅行保険:なし
海外旅行保険:なし |
最大のメリットはなんといっても、そのキュートなカードデザインです。

キティちゃんと並び老若男女問わず高い人気を誇る、「マイメロディ」がデザインされたマイメロディカードには2つのデザインが用意されており、好きなデザインを選択できます。
年会費派は永年無料となっていますので、学生の初めてのクレジットカードとしてもおすすめできますね!
マイメロディカードの国際ブランドは世界NO1の加盟店シェアを誇るVISAブランドですので、初めてのクレジットカードとしても使い勝手が良いですよ。
マイメロディカードでは現在、カードの利用・登録で最大4,000ポイントがもらえる入会キャンペーンを開催しています。
貯まったポイントでカード会員限定のマイメロディグッズを交換することもできますので、お得なキャンペーンでカードを手に入れちゃいましょう!
こんな人にオススメ!
- マイメロがお好きな方
- 人と同じクレジットカードを持ちたくない方
- アピタ・ピアゴでお得にお買い物をしたい方
マイメロディカードはその名のとおり「マイメロディ」がデザインされたクレジットカードとなっており、いつでも身近にマイメロディを感じることができます。
クレジットカードのデザインはどちらかというと男性的な武骨なデザインが多くなっていますので、カワイイデザインのクレジットカードで個性を出したい方にもおすすめです。
UCSカードの特典としてアピタ・ピアゴでの5%オフの割引優待も利用できますので、お買い物の節約用カードとしても最適ですよ!
メリット・デメリット
ここではマイメロディカードのメリット・デメリットを解説します。
年会費無料で2種類のデザインを選べる

マイメロディカードは年会費永年無料で、2種類のカードデザインを選択することができます。
ピンクを基調にしたカードではマイメロが、黒を基調にしたデザインではマイメロとクロミがデザインされており、好みでカードデザインを選べますよ!
キャラクターデザインのクレジットカードには発行手数料がかかるカードが多くなっていますので、ムダな手数料がかからないのは学生さんにも嬉しいですね。
またマイメロディカードではETCカードも年会費・手数料無料で発行できますので、車を運転される方にもおすすめできます。
貯まったポイントでマイメログッズを交換可能
マイメロディカードではカード会員限定のマイメログッズを、ポイントで交換することができます。

・1,000点:フェイスタオル

・2,000点:クロミ バッグセット

・3,000点:マイメロディ45th Tシャツ
(※画像参照:https://www.ucscard.co.jp/mymelody/koukan.html)
このほかにもここでしか手に入れることができない、キュートなグッズがてんこ盛りです。
さらにUポイントは電子マネーやギフトカード・JALマイルにも交換できますので、使い道の夢が大きく拡がりますね!
アピタ・ピアゴで5%オフ!

マイメロディカードではUCSカードの特典で、アピタ・ピアゴで5%オフの割引優待が用意されています。
- アピタ:毎月9・19・29日は5%オフ
- ピアゴ:毎週金曜日は5%オフ
- アピタ・ピアゴ:毎週日曜日はポイント2倍
毎日のように利用するスーパーで割引・ポイントアップの特典がありますので、アピタ・ピアゴを利用している方には非常に大きなメリットとなります。
5%オフの割引デーを狙って月に20,000円お買い物をした場合、それだけで1,000円相当がおトクになりますので、年間1万円以上のお得を積立できますね。
さらにマイメロディカードでは全国の宇佐美直営店のガソリンスタンドで、ガソリン・軽油をいつでもリッター2円引きで給油することができます。
お買い物もガソリンも家計に大きく影響するランニングコストですので、年会費無料のカードでお得になるなら持たない手はありませんね!
ポイント還元率の低さはデメリット
マイメロディカードの唯一のデメリットが、0.5%というポイント還元率の低さです。
たしかに楽天カードのように年会費無料でも還元率1.0%を超えるカードがありますので、還元率0.5%だと寂しく感じてしまうのもムリはありません。
ただしマイメロディカードでは、貯まったポイントでマイメロディの限定グッズを交換できるという唯一無二のメリットがあります。
アピタ・ピアゴのポイントアップデーを利用すれば、ポイント2倍で効率よくポイントを貯めることもできますよ!
https://cashlesshondana.com/2021/02/19/rakutencard/
いつでも身近にキュートなマイメロを!節約用カードとしても実力派
マイメロディカードは限定デザインのマイメロディデザインのカードを発行できる、マイメロディファンにはマストなクレジットカードです。
年会費は永年無料で2種類のカードデザインから好きなデザインを選択することができますので、学生でもムリなく持つことができますね。
またマイメロディカードではアピタ・ピアゴでの5%オフの割引優待もありますので、生活費の節約用カードとしても実力は充分です!
マイメロディカードではカードの利用・登録で4,000ポイントがもらえる入会キャンペーンを開催していますので、お得にカードを手に入れちゃいましょう!
