広告 クレジットカード

イオンカード セレクトでイオン銀行の普通預金金利が最大年利0.1%!WAONチャージでポイントが貯まる

イオンカード セレクトはイオン銀行が発行する、キャシュカード・電子マネーWAONが一体になったクレジットカードです。

全国のイオンでの割引・ポイントアップの特典を受けられるだけではなく、イオン銀行の金利が優遇される節約系最強のカードとなっています。

電子マネーWAONのチャージでポイントが付く唯一のカードとなっており、WAONでお買い物をされる方にも必携のクレジットカードです。

この記事で分かること。

  • イオンカード セレクトの入会キャンペーン
  • イオンカード セレクトのメリット・デメリット
  • イオンカード共通の特典

イオンカード セレクトの入会キャンペーン

イオンカード セレクトでは最大5,000円相当の「WAONポイント」がもらえる入会キャンペーンを開催しています。

お申込期間2021年3月20日~5月10日
ご利用期間2021年3月20日~6月1日

お申込期間中に新規入会のうえ、ご利用期間内に下記の利用条件を満たすと、WAONポイントがプレゼントされます。

  • 合計2万円以上5万円未満の利用で1,000WAONポイントプレゼント
  • 合計5万円以上の利用で5000WAONポイントプレゼント

WAONポイントはイオン各店で現金同様に利用できる、使い勝手の良いポイントです。

イオンカード セレクトは年会費無料で発行できますので、お得な入会キャンペーンだけでもカードを作る価値がありますね!

イオンカード セレクトの入会キャンペーンでは、Web入会限定でもれなく1,000WAONポイントが追加される特典があります。

イオンカード セレクトには必ずオンラインで入会するようにしましょう!

イオンカード セレクトとは

イオンカード セレクトはイオン銀行が発行する、キャッシュカード一体型のクレジットカードです。

年会費無料
家族カード年会費無料
ETC年会費無料
申込資格高校生をのぞく18歳以上の方
国際ブランド・VISA
・Mastercard
・JCB
ポイントプログラムときめきポイント
ポイント還元率1回の利用金額200円(税込)につき1ポイント(還元率0.5%)
旅行保険国内旅行保険:なし

 

海外旅行保険:なし

イオンカード セレクトは年会費永年無料で発行できますので、はじめてクレジットカードを作る方でも負担なく申し込みできます。

カードの利用で貯まる「ときめきポイント」は電子マネー「WAON」にチャージ可能な「WAONポイント」に交換できますので、イオンでお買い物をする方なら現金同様にポイントを活用できますね。

イオンカード セレクトはWAONのチャージでポイントが貯まる唯一のクレジットカードですので、電子マネーWAONをお得に使いたい方にもおすすめできます。

イオンカード セレクトではイオン各店での割引・ポイントアップ特典が充実しており、節約用のクレジットカードとしても非常に優秀です。

さらにイオン銀行普通預金金利が優遇される特典もありますので、貯める・使うを1枚でカバーすることができますね!

こんな人にオススメ!

  • イオン銀行を利用している方
  • 電子マネーWAONをお得に使いたい方
  • イオンでお得にお買い物をしたい方

イオンカード セレクトはイオン銀行キャッシュカードと一体となっており、他行ATM手数料が毎月5回無料になるなど、イオン銀行での特典も充実しています。

電子マネーWAONのチャージでポイントが貯まる唯一のクレジットカードですので、電子マネーWAONをさらにお得に活用したい方ならもっておくべきですね。

イオンカード セレクトはイオンカード共通の特典として、イオンでの5%割引をはじめとした割引・ポイントアップの特典が充実しており、イオンでお得にお買い物をしたい方にはマストなクレジットカードです。

メリット・デメリット

ここではイオンカード セレクトのメリット・デメリットを解説します。

メリット①:WAONチャージでポイントが貯まる

イオンカード セレクトは電子マネーWAONのオートチャージでポイントが貯まる、唯一のクレジットカードです!

イオンカード セレクトではカード一体のイオン銀行口座を、電子マネーWAONのオートチャージに設定できます。

月間のオートチャージ金額に対し200円に1ポイントのWAONポイントが付与され、WAON利用でもポイントが貯まりますので、チャージ・利用でポイントを二重取りできます。

WAONをオートチャージに設定しておけば、店頭でのチャージ忘れの心配もありませんので、ますますWAONを便利に活用できますね!

メリット②:イオン銀行普通預金金利が優遇

イオンカード セレクトではイオン銀行普通預金金利が優遇され、最大でメガバンクの100倍の金利で普通預金を利用できます。

イオン銀行では取引状況などに応じて、「イオン銀行Myステージ」のランクが設定されます。

ステージブロンズステージシルバーステージゴールドステージプラチナステージ
普通預金適用金利年0.01%年0.03%年0.05%年0.10%
他行ATM入出金利用手数料無料回数月1回月2回月3回月5回
他行宛振込手数料無料回数0回月1回月3回月5回

最上位ランクのプラチナステージの普通預金適用金利は年0.10%となり、メガバンク系の平均的な金利0.001%の100倍の金利で貯金することが可能です。

さらに他行ATMでの入出金手数料無料回数も月間最大5回まで無料になりますので、イオン銀行をお使いの方には大きなメリットになりますね。
イオン銀行Myステージではイオンカード セレクトの保有もランクアップのスコア獲得条件ですので、イオン銀行Myステージのランクを上げやすくなります。

デメリット:旅行保険は付帯しない

イオンカード セレクトには旅行保険が付帯しない点がデメリットです。

医療費の高額な海外ではクレジットカードの海外旅行保険が安心に繋がりますので、旅行保険が付帯していない点は残念ですね。
しかし年会費無料のクレジットカードでは、旅行保険が付帯するカードの方が少数派ですので、旅行保険が付帯しない点が致命的なデメリットとはなりません。

海外旅行の際には年会費無料で海外旅行保険が自動付帯する「エポスカード」などと併用するようにしましょう。

イオンカード共通の特典

イオンカードにはカード共通で、イオン各店で多数の割引・ポイントアップ特典があります。

イオンカードで特典をうけられる店舗

  • イオン
  • イオンモール
  • ダイエー
  • マックスバリュ

など。

毎月20日・30日はお買い物代金が5%オフ!

イオンカードでは毎月20日・30日の「お客様感謝デー」に、全国のイオン各店でのお買い物金額が5%オフになる特典があります。

食料品をはじめとした各種商品が5%オフになりますので、お客様感謝デーに買い溜めをするように意識すれば、大きな節約効果を期待できますね!
55歳以上の方はさらに、毎月15日に「G.G感謝デー」として5%オフの特典をうけられます。

対象日にはイオンカードだけではなく、電子マネーWAONでの支払いも割引の対象となります。

イオン各店でいつでもポイント2倍

イオンカードではイオン各店での利用分はいつでもポイントが2倍となり、200円(税込)で1ポイントのときめきポイントを貯められます。

さらに毎月10日はイオングループ以外での利用分もポイントが2倍になる特典がありますので、イオン以外での利用もお得です。

イオンシネマでいつでも300円オフ

イオンカードではイオンシネマでの映画チケットがいつでも300円オフになる特典があります。

さらに毎月20日・30日のお客様感謝デーには、映画料金が700円オフになりますので、話題の映画もお得に観にいけますね!

まとめ:使う・貯める・節約が1枚でOKの優秀多機能クレカ

イオンカード セレクトは使う・貯める・節約が1枚でOKの、キャッシュカード一体型の優秀クレジットカードです。

イオンカード セレクトではイオン銀行の普通預金金利の優遇などの特典があり、イオン銀行を利用している方なら持っておくべきクレカです。
電子マネーWAONのオートチャージでポイントが貯まる唯一のクレジットカードですので、電子マネーWAONをお使いの方にもメリットが大きいですね。

さらにイオンカード共通の特典で、イオン各店での割引・ポイントアップの特典が充実していますので、節約用のクレジットカードとしても優秀です。

-クレジットカード